2023年05月22日

基礎工事

鶴岡市K様邸工事状況です。
基礎工事が進んでいます。

S__3874822.jpg
水道配管工事

20230515 (2).jpg
配筋工事

2305156 (1).jpg
コンクリートを打設します。
来月から大工工事が始まる予定です。



【関連する記事】
posted by げんばかんり at 10:45| 山形 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶴岡市/K様邸(23.04〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

工事進んでいます

鶴岡市Y様邸工事状況です。
サッシ取り付け、炭化コルク貼りなど
工事が進んでいます。

IMG_8481.jpg

IMG_8485.jpg

230515 (1).jpg
瓦も葺きあがりました。

230515 (6).jpg
外壁塗りの下地になる炭化コルク30mmも
貼りあがりました。

しっくい塗り工事が始まります。



posted by げんばかんり at 10:37| 山形 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶴岡市/Y様邸(23.02〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月28日

解体工事完了

今月初めから解体工事を行っていました
鶴岡市/K様邸工事状況です。
解体工事が終わり、地盤調査を行いました。

230413 (5).jpg
比較的車の往来も多い場所です。

IMG_2405.jpg
解体完了後、建物の位置に縄をはり地盤調査を行いました。
調査の結果、地耐力は良好で改良工事は要りませんでした。
これから基礎工事に入ります。



posted by げんばかんり at 17:33| 山形 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶴岡市/K様邸(23.04〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月13日

ホウ酸工事

鶴岡市/Y様邸工事状況です。
木造住宅の躯体を守るホウ酸工事が始まりました。

P4060599.JPG

P4060614.JPG

P4070871.JPG

化学薬品による防蟻ではなく、天然素材である
ホウ酸を使い防蟻します。
数年で効果がなくなる化学薬品に大事な構造体の
保護を任せるのは心配ですよね。
posted by げんばかんり at 11:08| 山形 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鶴岡市/Y様邸(23.02〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月04日

完成お引渡し

日枝字宮ノ下O様邸工事状況です。
完成いたしました。

IMG_8111.JPG
外観

IMG_8116.JPG
正面

IMG_8012.JPG
リビング

IMG_7991.JPG
洗面

IMG_8003.JPG
食品庫

IMG_8028.JPG
キッチン

IMG_8095.JPG
トイレ

工事期間は約半年でしたが、初めてお会いして
お引き渡しまでの期間は二年半と長くお付き合い
させていただいたお施主様です。
今後ともよろしくお願いいたします。


posted by げんばかんり at 09:05| 山形 | Comment(0) | TrackBack(0) | 鶴岡市日枝/O様邸(22.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする